ほりひろブース

2005年9月25日で三島商工会議所ビバーチェスペースは終了しました。『ここちよい指鍼整体ほりひろ』は、三島市芙蓉台の自宅で営業を続けています。引き続き『ほりひろブース』にその後をアップしていきます。(2006.1.29)

2004年10月9日に三島商工会議所商店街活性化プログラムのビバーチェスペース、チャレンジショップとして開店した『ここちよい指鍼整体 ほりひろ』の独立開業に向けた実践修行を手作り整体ブースの紹介として見て戴きたいと思います。 (2005.8.19掲載開始)
 〔HP http://seitaihorihiro.web.fc2.com/ 右下LINKSクリックで参照可〕
初回ご訪問戴いた方、September 2004から逆読して頂けると展開が分かります。
<< ウッドデッキ屋根 (ポリカーボネート波板) | main | 車庫前歩道段差対策(常温アスファルト) >>
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | - |
    ウッドデッキよしず台(自然な涼しさを求めて)
    0

       
       自宅南側の真夏の日差しを和らげ、少しでも自然な涼しさを得たいと思い昔からの夏の定番品、“よしず”を使うことにする。
       ウッドデッキと和室の窓際の2箇所に立て掛けることにし、高さ2m45cm、幅180cmのよしず4巻きを購入。

       今の状態ではウッドデッキには置けない。地面に置くと軒下に届かないし、ウッドデッキ端に置こうとすると上部が屋根につかえてしまう。


       そこでウッドデッキから庇のようによしず台を伸ばすことにする。



       ウッドデッキから伸ばした支え棒を受ける柱として千葉の親戚から貰ってきた太い孟宗竹を使用する。耐久性アップと青竹の色が保たれればと思い表面にニスを塗ってみる。


       底の部分にはコーススレッドをねじ込み地面に刺して滑り止めにする。竹の途中の節にはホールソーで水抜き穴を開けている。

       青竹の支持棒を受ける位置に四角い穴を開け、棒を差し込んで固定する。

       作業中であるが、家内がウッドデッキを使って梅干用の梅を干している。

       よしずの下端と直角になるように傾斜をつけて1×4ホワイトウッド板を支持棒の上に取り付け、よしずの上部を梁にきっちりと納める。左に見えているのはスケボー再利用の脚立収納/引き出し台車。


       整体施術室として使う和室側はレンガを5個並べてよしず置台とする。
       2枚のよしずを重ねて並べているが、中ほど横方向に太めの麻紐を編むように通し、紐の両端を雨戸戸袋などに打ったビスに結んで強風対策としている。




       ウッドデッキの西日を和らげるため、物干し竿を避けるように張った麻紐に外棚に置いたアサガオの蔓を這わせる。

       ビバーチェで壁上にスチールネットの飾りを吊るすために使っていた木枠をウッドデッキ屋根垂木の東西横に取り付けた。この木枠に打ったビスと外棚に付けたスチールネットとの間に麻縄を張っている。

       これで少しでも涼しく過ごすことができれば

      (2012.6.22アップ)

      | ここちよい指鍼整体 ほりひろ | エコロジー | 15:59 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
      スポンサーサイト
      0
        | スポンサードリンク | - | 15:59 | - | - | - |









        トラックバック機能は終了しました。
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>
        + PR
        + SELECTED ENTRIES
        + RECENT COMMENTS
        + CATEGORIES
        + ARCHIVES
        + <ポリテク静岡>
         ポリテク静岡 住宅リフォーム技術科    (2004年1月生)
        スチレンボード建築模型製作
        ポリテク ほりひろ(2004.4)
        休憩時間も惜しみ、何とか完成。
          (W55・D40・H25cm位)ポリテク ほりひろ(2004.4)屋根
        静岡から三島自宅まで東海道線乗車を含む運搬途中破損防止に、ボード端材活用の屋根で覆う。
        + <来訪者数>
        総累計
        本日訪問
        昨日訪問 (2013.6.10設置)
        + MOBILE
        qrcode
        + LINKS
        + PROFILE